【Android】Android Studio の使い方 | ヒヨコ プログラミング(ヒヨプロ)

【Android】Android Studio の使い方

Android

今回は、新規プロジェクトを作成して、エミュレータでアプリを動かすまでの手順を紹介します。
Android Studio の開発環境構築がまだの方は、以下の記事をご参照ください。

プロジェクトの作成

Android Studio を起動し、メニュー画面の Projects > New Project を選択します。

Android Studio 起動メニュー画面

使用するアクティビティを選択します。
あらかじめボタンや地図といったパーツが用意されたものなど、様々なアクティビティを選択できます。
今回は、Phone and Tablet > Empty Views Activity を選択して、「Next」を押します。
Empty Views Activity は、パーツが何も用意されていない空っぽのアクティビティです。

アクテビティ選択画面

プロジェクトの設定を行います。アプリ名や使用言語を指定したら、「Finish」を押します。

プロジェクトの設定画面
① Name アプリの名前を指定します。
② Package name パッケージの名前を指定します。
Playストアに公開したときのアプリケーションIDに使用されます。
「https://play.google.com/store/apps/details?id=パッケージ名
ストアに公開しない場合は、そのままで良いです。
③ Save location 保存場所を指定します。
そのままで良いです。
④ Language 使用言語を指定します。
JavaかKotlinかどちらで開発するか選択します。
⑤ Minimum SDK どこまで古いAndroidバージョンに対応するか指定します。
下には、何%の機種に対応することになるか表示されています。
対応する機種の割合の表示箇所「Help me choose」を押すと、シェアを確認することもできます。

以下のような画面が表示されたら、プロジェクトの作成は完了です。

プロジェクトの作成が完了した画面

エミュレータの作成

エミュレータとは?
PC上に仮想のスマートフォンを起動するソフトです。
エミュレータを使うことで、スマートフォンの実機がなくてもアプリを動かすことができます。

エミュレータが作成されていれば、この手順は不要です。

Android Studio 画面右上の「AVD Manager」を開きます。
AVDは、Android Virtual Device(Android仮想デバイス)の略です。

AVD Manager の場所

「+ Create Virtual Device…」を押します。

仮想デバイス一覧画面

Category を Phone に選択して、適当なデバイスを選択して、「Next」を押します。
Play Store の列にマークが入っているデバイスは、Play Store が使えます。
(後からでも、デバイスの変更・追加はできます。)

ハードウェア選択画面

システムイメージ(仮想デバイスで使うAndroid OSのバージョン)を選択します。
今回は、Android 11 を使用します。R の横の「Download」を押します。

システムイメージ選択画面

利用規約が表示されたら、「Accept」を選択して、「Next」を押すと、インストールが始まります。

ライセンス許諾画面

インストールが完了したら、「Finish」を押します。

システムイメージのインストール完了画面

ダウンロードした R を選択した状態で、「Next」を押します。

システムイメージダウンロード後のシステムイメージ選択画面

エミュレータの設定を行います。設定後「Finish」を押します。
(後からでも変更できるため、そのまま「Finish」を押しても良いです。)

AVDの設定画面
① AVD Name エミュレータ名
② Pixel 2 デバイス名
③ R Androidバージョン
④ Startup orientation 起動時の画面の向き
⑤ Emulated Performance 描画速度の設定
⑥ Device Frame スマートフォンのフレームを表示するかどうかの設定
⑦ Show Advanced Settings 「Show Advanced Settings」を押すと、ネットワークやメモリ容量など詳細な設定ができるようになります。

作成したエミュレータが表示されます。
▶︎ボタンを押して、エミュレータを起動します。

仮想デバイス一覧に作成したAVDが表示されている画面

エミュレータが起動すると、以下のような画面が表示されます。

AVD起動画面

アプリの動作確認

エミュレータで新規作成したプロジェクトのアプリを動かしてみます。

Android Studio 画面右上の ▶︎ボタン(Run App)を押します。

Android Studioのアプリ実行ボタンの場所

以下の画面のように、「Hello World!」と表示されるアプリが起動したら、動作確認完了です。

Hello World!が表示されるアプリの起動画面

まとめ

今回は、Android Studio の使い方として、新規プロジェクトの作成方法、エミュレータの作成方法、アプリの動作確認方法を紹介しました。

エミュレータを使えば、Androidスマートフォンの実機がなくてもアプリの動作確認ができます。

以上で、【Android】Android Studio の使い方 は終わりです。

おすすめ書籍

コメント

タイトルとURLをコピーしました